ロードバイク雑記 西加南子「より速く、より遠くへ!ロードバイク完全レッスン 現役トップアスリートが教える市民サイクリストのトレーニング法」(Kindle版)を読んでみました もうちょっと速くロードバイクを走らせたいな〜と思い、西加南子「より速く、より遠くへ!ロードバイク完全レッスン 現役トップアスリートが教える市民サイクリストのトレーニング法」(Kindle版)を読んでみました。※写真はなんの関係もありません^... 2017.08.27 ロードバイク雑記
アクセサリ 【レビュー】TOPEAK(トピーク)のBackLoader(バックローダー)6リットルを購入した感想 トピークのバックローダーってどうなんだろう…こんにちは!ロードバイクに本格的に乗るようになり、TOPEAK(トピーク)のBackLoader(バックローダー)という大容量サドルバッグ(6リットル)を購入しました。これでロングライド時に荷物を... 2017.08.19 アクセサリ
ライド日記 【ロードバイク】白石峠に再挑戦!結果足つき◯回でクリア!初心者がヒルクライムに挑むコツ 今回は足つきなしで登れるでしょうか…こんにちは!先週、白石峠に再挑戦してきました。前回、初めての本格的なヒルクライムに挑戦し、その厳しさを思い知らされました(足つき◯回)。※そのときの記事↓今回はとにかく足つきなしで登りきるのが目標です。前... 2017.07.15 ライド日記
ライド日記 【クロスバイク】練馬の美味しいケーキ屋さん「アルカション(ARCACHON)」までポタリング 練馬に美味しいケーキ屋さんはあるかな…こんにちは!今日は絶好のサイクリング日和。板橋区、練馬区の近辺をポタリングしてきました。ヒルクライムの楽しみは山間の風景先週はロードバイクで白石峠に挑み、ギッタンギッタンにされてきました汗。※そのときの... 2017.06.04 ライド日記
ライド日記 【ロードバイク】初心者が無謀にも白石峠に挑戦!結果、足つき◯回・・・ はたして初心者が白石峠を登れるだろうか…こんにちは!ロードバイクを始めて3ヶ月の初心者が埼玉県の超有名峠「白石峠」を登ってきました。人生初の輪行と峠への挑戦。その結果はどうなったのか!?お伝えしたいと思います。ロードバイクを始めて3ヶ月の内... 2017.05.28 ライド日記
アクセサリ 【レビュー】オークリー「ジョーブレイカー」をロードバイクで試した感想 ジョーブレイカーってどうなんだろう…オークリーのジョーブレイカー(Oakley Jawbreaker)というサングラスを買いましたので、実際にサングラス+コンタクトを装着して走ってきました。今までは普通のメガネで走っていましたので、それとの... 2017.05.14 アクセサリ
アクセサリ 【ロードバイク】オークリーのジョーブレイカー(Oakley Jawbreaker)というサングラスを買いました オークリーのジョーブレイカーってどうなんだろう…こんにちは!これまで持っていなかった、ロードバイク用のサングラスを購入しました。オークリー(Oakley)というメーカーの、ジョーブレイカー(Jawbreaker)というモデルです。色はキャニ... 2017.05.13 アクセサリ
ライド日記 【ロードバイク】浅草までポタリング!亀十のどら焼きをゲット 亀十のどら焼きってどうなんだろう…こんにちは!ゴールデンウィーク最終日、先日購入したロードバイクで浅草までポタリングに行ってきました。普段はストイックに荒川サイクリングロードを走っているので、今回のように観光地を目的地として走るのは珍しいこ... 2017.05.07 ライド日記
ライド日記 【ロードバイク】人生初のヒルクライム?物見山まで行ってきたら爆沈した 初心者がヒルクライムに挑むとどうなるんだろう…こんにちは!今日は天気も良かったのでロングライドに出かけようと思い、ロードバイクで物見山まで行ってきました。往復110km、人生初のヒルクライム?となります。獲得標高90mの物見山をヒルクライム... 2017.04.15 ライド日記
ライド日記 【ロードバイク】荒川サイクリングロードに春が来た 春の荒川サイクリングロードってどうなんだろう…こんにちは!今日の荒川サイクリングロードは、土手に菜の花が一面に咲いて、とてもきれいでした\(^o^)/先日購入したばかりのキャニオンアルティメットは相変わらず最高です。早速、チェーンオイルが切... 2017.03.26 ライド日記