オーディオ【レビュー】ソニー「MDR-EX800ST」を3ヶ月聴いた感想 モニターイヤホンってどうなんだろう… こんにちは! ソニー(Sony)のモニターイヤホン「MDR-EX800ST」を購入しました。 3ヶ月聴いてみましたので、感想を書いておこうと思います。 MDR-EX800S...2022.04.26オーディオ
オーディオ【レビュー】Ankerのノイズキャンセリングヘッドホン「Q30」を購入した感想 Ankerのヘッドホンってどうなんだろう… こんにちは! いよいよ3月も末、卒業の季節が近づいてきました。 進学される方、新社会人になられる方、おめでとうございます! 大変おめでたい季節にAmazonで新生活応...2022.03.29オーディオ
オーディオB&W 606の音がさらに良くなってきた話 エイジングって効果があるのでしょうか… こんにちは! 三連休というのにオミクロンのせいで外出できず、つまらない気分です。 こういう日は音楽を聴くに限る、ということで、クラシックの女流ピアニストであるエレーヌ・グリモー...2022.02.12オーディオ
オーディオ【レビュー】AKGのヘッドホンK702を「ベルデン(BELDEN) 88761」(1メートル)にリケーブルした感想 リケーブルで音がどのように変わるのでしょうか… こんにちは! AKGのヘッドホンK702を「ベルデン(BELDEN)88761」(1メートル)にリケーブルしてみました。 リケーブルをお考えの方の参考になればと思い、感...2022.02.11オーディオ
オーディオ【レビュー】ヘッドホンの周波数特性をフラット化する「Morphit」を使った感想 フラットな音とはどのような音なのでしょうか… こんにちは! 今回は、「Morphit」というヘッドホンのキャリブレーションのためのツールを使って、ヘッドホンの周波数特性をフラット化してみた感想を書こうと思います。 M...2022.02.06オーディオ
オーディオ【レビュー】YAXIのイヤーパッド「YAXI PRO M-ST (for SONY MDR M1ST)」の感想 ソニーのモニターヘッドホンって耳が痛くなりませんか… こんにちは! 先日入手したSonyのモニターヘッドホン「MDR-M1ST」用に、YAXIのイヤーパッド「YAXI PRO M-ST (for SONY MDR M1ST...2022.01.22オーディオ
オーディオソニー「MDR-M1ST」は果たして買いか?低音強めと言われるが実際どうなの? M1STってどんなヘッドホンなんだろう… こんにちは! 先日、SonyのMDR-M1STという業務用モニターヘッドホンを入手しました。 最新のモニターヘッドホンということで、癖のないフラットな周波数特性なのかなと思っ...2022.01.16オーディオ
オーディオ【レビュー】ソニーのモニターヘッドホン「MDR-M1ST」を3ヶ月聴いた感想 ソニーのモニターヘッドホンってどんな音がするのだろう… こんにちは! ふとしたことから、Sonyの業務用ハイレゾモニターヘッドホン「MDR-M1ST」を入手することができました。 エイジングなどまったくしていない、箱...2021.12.29オーディオ
オーディオ【レビュー】ポータブルアンプ「Fiio Q3」は買いなのか? 実際に購入して聴いた感想(初日) Fiio Q3ってどうなんだろう… こんにちは! 以前から気になっていたポータブルアンプ「Fiio Q3」を購入して聴いてみました。 忘れないように初日の感想を書いておきます。 Fiio Q3を購入した...2021.12.21オーディオ
オーディオAKGヘッドホン「K702」では何Hzまでの低音を再生可能か実験してみた K702の低音が気になります… こんにちは! 先日、AKGヘッドホン「K702」の感想を書きました。そのなかで、K702は中高音はとても美しく聴こえる一方、重低音が出ない、という話をしました。 ※AKGヘッドホン「K...2021.11.13オーディオ