ロードバイク雑記 ロードバイク小説「サクリファイス」(近藤史恵)シリーズ5冊を読んだ感想 思わず2周読みました。こんにちは!ロードバイク好きなら必読と言えるロードバイク小説、「サクリファイス」(近藤史恵)シリーズ5冊を呼んだ感想を書きます。「サクリファイス」シリーズとは「サクリファイス」シリーズは、小説家の近藤史恵さんが書かれた... 2022.07.08 ロードバイク雑記
アクセサリ 【レビュー】ロードバイクの保冷ボトルは「ポディウム・チル」で決まり?6年間使った感想 ずっと使ってます。こんにちは!ロードバイクを購入したら、必ず購入するものの1つに給水ボトルがあると思います。私は、6年ほど前にクロスバイクを購入したときにCAMELBAK社の「ポディウム・チル(PODIUM CHILL)」を購入しました。そ... 2022.05.05 アクセサリ
ライド日記 【ロードバイク】荒川サイクリングロードの緑の回廊が回廊でなくなった件 いつも通るのを楽しみにしていたのですが…こんにちは!今日もロードバイクでサイクリングに出かけてきました。コースはいつもの荒川右岸〜左岸です。ポカポカ陽気で気持ちよかったです!ただ、こんなに天気がいいのに走っている人が少ないのはちょっと寂しい... 2021.12.12 ライド日記
Giant SNAP 【レビュー】Giant SNAPに乗ってみた感想 Giant SNAPってどうなんだろう…こんにちは!前回、息子用にGiant SNAPを購入した話をしました。今回は、実際にGiant SNAPに乗ってみての感想をお届けします。※前回の記事↓Giant SNAPは「雲の上に乗っているような... 2018.06.30 Giant SNAP
Giant SNAP 【マウンテンバイク】Giant SNAPを購入!身長140cmから乗れる楽しい街乗りマウンテンバイク 子供がマウンテンバイクがほしいと言っています。何を選べばいいのだろう…こんにちは!今回、Giant SNAPを購入しました!自分用ではなく、子供用です。SNAPは身長140cmから乗れる楽しい街乗りマウンテンバイクです!大人にとっても、とて... 2018.06.23 Giant SNAP
アクセサリ 【ロードバイク】dhb Aeron Speedビブショーツを購入!→その後、お蔵入りに・・・ ロードバイクのウェアって、迷いますよね・・・こんにちは!ロードバイクのウェアが物足りなくなってきたので、新しいビブショーツを購入しました。今回購入したのは、「dhb Aeron Speedビブショーツ」。低価格、高品質のdhbブランドのなか... 2018.05.30 アクセサリ
ライド日記 【ロードバイク】秩父の秘境、奥武蔵グリーンラインは初心者でも登れるのか?初挑戦! グリーンラインってどんなところだろう…こんにちは!今日は、秩父の秘境、奥武蔵グリーンラインを登ってきました。先日の白石峠ヒルクライムで味をしめた「ハンドルを手で引く走法」がどこまで通用するのか?試してみたいのもあり、ちょっとわくわくしながら... 2018.05.06 ライド日記
ライド日記 【ロードバイク】ヒルクライムの初心者はハンドルを「引く」ことを覚えるべし!タイム短縮に効果的 ヒルクライムが上手になるコツってなんだろう…こんにちは!寒い冬も終わり、今年もヒルクライムの季節がやってきました!今日はまだ4月というのに最高気温が30度を超える夏日でした。こんな暑い日は山に涼みに行きたいな〜ということで、久しぶりに白石峠... 2018.04.22 ライド日記
ライド日記 【ロードバイク】冬の荒川サイクリングロードは「荒川峠」に要注意 冬の荒川サイクリングロードってどうなんだろう…こんにちは!いつも走っている荒川サイクリングロードもすっかり冬景色です。今日は空気がとてもきれいでした。今冬は今のところ無風の日が多くて走りやすいです。しかしいずれ強い北風が吹くようになり、名物... 2017.12.09 ライド日記
アクセサリ 【レビュー】フィジークのサドル、アリオネを1ヶ月使ってみた感想 フィジークのアリオネってどうなんだろう…約1ヶ月前、キャニオンアルティメットのサドルをフィジークのアンタレスからアリオネに変更しました。※アリオネを購入したときの記事↓アンタレスに特に不満もなかったのですが、唯一、長時間ライドしたときに股擦... 2017.11.05 アクセサリ