Mac / iPad / iPhone 2台目のM1版「MacBook Air」(Apple整備済製品)を購入!新品との違いとは 今回はAppleの整備済製品です。こんにちは!本日、2台目のM1版「MacBook Air」(以下、「M1 Air」)を購入しました。今回は、価格を重視してAppleの「整備済製品」を購入しました。購入のなかで感じたことなどを書こうと思いま... 2022.05.14 Mac / iPad / iPhone
ガジェット 【レビュー】ワイヤレス充電できるモバイルバッテリーを買ったら超便利だった! 出会いは偶然でした。こんにちは!ひょんなことからワイヤレスモバイルバッテリーを購入したらすごく良かったので、感想を書いておこうと思います。今はこんな商品もあるんですね。購入理由みなさんはモバイルバッテリーを持ち歩かれていますか?私は持ち歩い... 2022.05.04 ガジェット
ガジェット 【レビュー】マイクロソフトのエルゴノミクスキーボード「Sculpt」を半年間使った感想 エルゴノミクスキーボードってどうなんだろう…こんにちは!キーボードの打ちすぎで手首が痛くなりました。IT関連のお仕事柄これはつらい…ということで、手首の痛さを解消するために、エルゴノミクスキーボードを使ってみました。購入したのはマイクロソフ... 2022.04.11 ガジェット
ガジェット 【レビュー】ケンジントンのトラックボールを1年間使った感想 (Kensington SlimBlade) ケンジントンのトラックボールってどうなんだろう…こんにちは!マウスのスクロールホイールを使いすぎて腱鞘炎になりかけたtakです。ケンジントンの「スリムブレード」(Kensington Slimblade)という大型トラックボールを購入したら... 2022.04.07 ガジェット
ガジェット 【レビュー】ロジクールのトラックボール「ERGO M575」を1年半使った感想 ロジクールのトラックボールってどうなんだろう…こんにちは!PC作業で肩こりがひどかったtakです。10年前にトラックボールを使い始めてから、肩こりが解消しました。現在では、親指トラックボール、ロジクール「ERGO M575」を1年半使ってき... 2022.04.06 ガジェット
ソフト 【レビュー】AI音声合成ソフト「VOICEPEAK」(ボイスピ)を買ってみた感想! 話題のVOICEPEAK、実際のところどうなんだろう…こんにちは!今回は、2022年3月11日に発売されたAIによる音声合成ソフト「VOICEPEAK」(通称:ボイスピ)を買ってみましたので、サクッとレビューしてみたいと思います。「VOIC... 2022.03.12 ソフト
ガジェット 【レビュー】アフターショックスの骨伝導ヘッドセット「OPENCOMM」を1ヶ月使ってみた感想 骨伝導ヘッドセットってどうなんだろう…こんにちは!コロナ禍により、在宅勤務の毎日となりました。私はこれまで2年ほど、有線ヘッドセットでオンライン会議をしてきました。特に不満はなかったのですが、少し気分を変えてみたいと思い、流行の骨伝導ヘッド... 2022.03.05 ガジェット
Mac / iPad / iPhone M1版「MacBook Air」の修理が早かった M1 Airを修理に出した結果…こんにちは!1年間何事もなく順調に稼働してきたM1版「MacBook Air」(以下、「M1 Air」)。当ブログで褒めちぎった記事を投稿した直後に故障してしまいました。※故障と応急対処の様子↓症状としては、... 2021.12.05 Mac / iPad / iPhone
Mac / iPad / iPhone M1版「MacBook Air」が故障→奇跡の復活! M1版「MacBook Air」が突然故障しました。直るんでしょうか…こんにちは!つい先日、あっけなくM1版「MacBook Air」(以下、「M1 Air」)が壊れました。M1 Airの頑健さを当ブログで褒め称えた2週間後でしたので、本当... 2021.11.19 Mac / iPad / iPhone
Mac / iPad / iPhone 【レビュー】M1版「MacBook Air」を1年間使った感想 M1 MacBook Airってどうなんだろう…こんにちは!昨年11月にM1版「MacBook Air」(以下、「M1 Air」)を購入して約1年が経ちましたので、使ってきた感想をアップしようと思います。M1 Airの購入当初の感想鳴り物入... 2021.11.03 Mac / iPad / iPhone