オーディオ AKGヘッドホン「K702」では何Hzまでの低音を再生可能か実験してみた K702の低音が気になります…こんにちは!先日、AKGヘッドホン「K702」の感想を書きました。そのなかで、K702は中高音はとても美しく聴こえる一方、重低音が出ない、という話をしました。※AKGヘッドホン「K702」の感想を書いた記事↓実... 2021.11.13 オーディオ
オーディオ 【レビュー】AKGヘッドホン「K702」を3ヶ月聴いた感想〜K240との比較も少々〜 K702ってどうなんだろう…こんにちは!コロナ禍によって家で音楽を聴く機会が増えました。夜間にいい音で音楽を聴きたいと思い、AKGの定評あるヘッドホン「K702」を購入しました。3ヶ月聴いてみましたので、感想を書いてみようと思います(※その... 2021.11.07 オーディオ
Mac / iPad / iPhone 【レビュー】M1版「MacBook Air」を1年間使った感想 M1 MacBook Airってどうなんだろう…こんにちは!昨年11月にM1版「MacBook Air」(以下、「M1 Air」)を購入して約1年が経ちましたので、使ってきた感想をアップしようと思います。M1 Airの購入当初の感想鳴り物入... 2021.11.03 Mac / iPad / iPhone
オーディオ B&W 606とM-CR612で感じたバイワイヤリング&バイアンプとシングルワイヤリング&パラレルBTLの違い バイワイヤリングって効果あるのかな…こんにちは!1年前にB&W 606を購入して以来、marantzの高性能小型アンプ「M-CR612」に接続してバイワイヤリング&バイアンプで聴いてきました。それを最近シングルワイヤリング&パラレルBTLに... 2021.10.30 オーディオ
オーディオ 【レビュー】B&W 606を1年間聴いた感想 B&W 606ってどうなんだろう・・・こんにちは!コロナの影響で家にいることが多くなり、家で音楽を聴く機会が増えました。そんなこともあって、昨年9月にちょっといいスピーカーを買おうと思い立ち、B&W 606をお迎えしました。アンプはマランツ... 2021.10.27 オーディオ
Mac / iPad / iPhone 新型MacBook Pro 14/16インチの購入について検討した結果 M1 Pro/Maxってどうなんだろう…こんにちは!Appleから新型MacBook Pro 14/16インチ(M1 Pro/Maxモデル)が発表されましたね。非常にハイスペックかつ魅力的な機種となっているわけですが・・・私は今回のMacB... 2021.10.23 Mac / iPad / iPhone
その他 サイトをリニューアルしました! みなさんこんにちは!しばらく更新から遠ざかっていましたが、また更新を再開しようと思います。ロードバイクネタのほか、テレワークでよく聞くようになった音楽の話や、オーディオの話など、趣味の話も交えていこうと思います。サイトのタイトルも「tak ... 2021.10.21 その他
Giant SNAP 【レビュー】Giant SNAPに乗ってみた感想 Giant SNAPってどうなんだろう…こんにちは!前回、息子用にGiant SNAPを購入した話をしました。今回は、実際にGiant SNAPに乗ってみての感想をお届けします。※前回の記事↓Giant SNAPは「雲の上に乗っているような... 2018.06.30 Giant SNAP
Giant SNAP 【マウンテンバイク】Giant SNAPを購入!身長140cmから乗れる楽しい街乗りマウンテンバイク 子供がマウンテンバイクがほしいと言っています。何を選べばいいのだろう…こんにちは!今回、Giant SNAPを購入しました!自分用ではなく、子供用です。SNAPは身長140cmから乗れる楽しい街乗りマウンテンバイクです!大人にとっても、とて... 2018.06.23 Giant SNAP
アクセサリ 【ロードバイク】dhb Aeron Speedビブショーツを購入!→その後、お蔵入りに・・・ ロードバイクのウェアって、迷いますよね・・・こんにちは!ロードバイクのウェアが物足りなくなってきたので、新しいビブショーツを購入しました。今回購入したのは、「dhb Aeron Speedビブショーツ」。低価格、高品質のdhbブランドのなか... 2018.05.30 アクセサリ