【ロードバイク】Canyon ULTIMATE CF SL 7.0(キャニオンアルティメットCF SL 7.0)のブレーキの調整

キャニオンアルティメットCanyon ULTIMATE

ロードバイクのブレーキってどう調整するのだろう…

こんにちは!

前回、Canyon ULTIMATE CF SL 7.0の組み立てが完成しました。

今日はブレーキの調整を行います。

購入時は激辛設定だったブレーキ

購入時のブレーキは激辛設定となっていました。

何が辛いかというと、

激辛ブレーキの特徴
  • ブレーキシューとリムの間の間隔が1mm以下(ブレーキレバーの引きしろがほぼない)
  • ブレーキレバーが遠くて指が届かない

このままでは、ブレーキが固くて効かないよ〜(涙

ということで、以下のようにブレーキを調整することにしました。

優しいブレーキの特徴
  • ブレーキシューとリムの間隔を3mmくらい開ける(ブレーキレバーの引きしろを大きくする)
  • ブレーキレバーをハンドルに近くする

どちらも調整は簡単です。

ブレーキシューとリムの間隔を広げる

ブレーキのワイヤーを止めているナットを緩め、ワイヤーを1mmほど深く(下に)引っ張って、ナットを締め直します。

下の写真の中央のナットです。

ブレーキの調整

これでブレーキシューとリムの間隔が広がり、ブレーキレバーの引きしろが大きくなりました。

ブレーキの調整

簡単な調整ですが、実にブレーキがかけやすくなりました。

ブレーキレバーをハンドルに近くする

次に、ブレーキレバーをハンドルに近くします。

最新の105のシフター(シマノ ST-5800)がついているCanyon ULTIMATE CF SL 7.0では、この調整も簡単です。

ブラケット上部をめくり、調整ネジを締めるだけです。

まずブラケットをめくります。

ブレーキの調整

次に調整ネジを締めます(下の写真の中央部)。

ブレーキの調整

調整前はこんな感じ。ブレーキレバーが垂直よりやや傾いており、ハンドルから遠い位置にあることがわかります。

ブレーキの調整

調整後はこうなりました。ブレーキレバーがほぼ垂直になり、ハンドルに近づいたことがわかります。

ブレーキの調整

レバー上部の「105」と書かれたパーツが、ややブラケットから離れたことがわかりますでしょうか。

ネジで少しだけブレーキレバーを上から押して、ハンドルに近づけたということになります。

ワイヤリングを変更

ついでにといっては何ですが、フロントブレーキのワイヤーの長さを短くして、ワイヤリングをきれいにしました。

変更前はこんな感じ。なぜだかやたらとフロントブレーキのワイヤーが長く、他のワイヤーと干渉しています。

前回も書いたように、ブレーキが右前・左後ろの日本仕様で出荷されることと関係があるのでしょうか。

ブレーキの調整

ワイヤーをブレーキから外し、

ブレーキの調整

アウターワイヤー(被覆部)をがっつり短くします。

短くしすぎると戻せないので、長さは慎重に決めました。

アウターワイヤーを切るときは、中のワイヤーを切ってしまわないよう、インナーワイヤーはブレーキレバーから半分くらい引き抜いておきました。

切った後のアウターワイヤーの切り口は、ヤスリで磨いてきれいに整形しておきます。

ブレーキの調整

できたらブレーキにワイヤーを付けなおして、

ブレーキの調整

最後にインナーワイヤーを切って末端処理をします。

ブレーキの調整

わざわざこのために「SHIMANO(シマノ) インナーエンドキャップ φ1.6mmブレーキ用/100個」を買いました。

絶対100個も使わないけど。ボソッ)

ということで、作業前と比べて無駄のないワイヤリングになったと思います。

ブレーキの調整

組み立て完了!

さて、これで組み立ては完了です。

あとは乗るだけ!

乗って乗って乗りまくるぞー!\(^o^)/

うまく組み立てられました。週末が待ちきれません。

※乗った感想はこちら↓

タイトルとURLをコピーしました